お墓にある花立のボウフラ(蚊)を退治する10円玉の銅イオン効果が凄い
先日所用で実家に帰ったついでにお墓参りに行ってきたら、お墓の花立になんか動いてるんですよ。…なんだ?と思ってよく見てみたら、ボウフラ。蚊になるアレです。きっもちわるい…。
photo credit: BurgTender via photopin cc
花立にボウフラうじゃうじゃ
ちょっとググったら花立にはボウフラが湧きやすいようだ。
- 花立に雨水がたまる
- 蚊が卵を産み付ける
- 孵化(ボウフラ発生)
- 蚊だらけ!
水道水だと塩素があるおかげか孵化しずらい(死ぬ)とか、水が動いていると孵化しにくい(死ぬ)とかで、ボウフラが繁殖しにくい条件ってのはあるようだけど、お墓の花立は見事にボウフラが孵化しやすい条件を満たしているという状態。
花立に10円玉を入れておく
雨水はいくら捨ててもたまってしまうので、花立に10円玉を入れておく。これで孵化しづらい状況にできます。日本銅センターの研究によると、10円玉によって水に銅イオンが含まれるようになり、ボウフラが死滅すると。
一般的な蚊であるヒトスジシマカ(ヤブ蚊)の幼虫(ボウフラ)を銅製の容器とガラス製の容器で飼って比較したところ、銅製の容器のボウフラはすべて羽化せずに死亡。しかし、ガラス製の容器では9割が羽化して蚊になりました。
引用:一般社団法人日本銅センター「蚊の発生を抑える銅パワー」
銅イオンの効果は他にも
ボウフラ(蚊)の発生を防ぐだけではなくて、殺菌効果があるので水が腐りにくなり、ヌメりにくい、臭くならないといった効果のほか、お花が長持ちするようです。
確かに、お花を備えてしばらくしてからお墓参りに(片付けに)行くと、捨てようと思った枯れた花が臭い!そして車の中まで臭い!って体験は僕ならずともありますよね。
photo credit: loop_oh via photopin cc
銅製の花立も売ってる
銅製の花立に変えてしまうのが手っ取り早いし、そんなに高くもないんですが、実家のお墓は墓石自体に付いてる花立が取れない(フルパワーで回しても取れない!)ので諦めてます。盗まれる可能性もありますから、導入にはよく検討を。
今年のお盆は10円玉を握りしめてお墓参りへ!